top of page
GALLERY RYO
CONCEPT
アートと暮らす愉しさ。
その限りない可能性をお伝えするために。
素晴らしいアートやオブジェに出会ったとき、私たちは素直に心を奪われます。その感動を暮らしの中に採り入れ、そこに身を置くことは人生の喜びであり、空間にも深みと豊かな個性を生みだしてくれるものです。建築家としての仕事の中で、私はいつも建築デザインと暮らしを切り離してはいけないと考えています。アートにあってもそれは同じで、そのアートやオブジェが存在することで場が引き立ち、暮らしが引き立つような「シーン」を創ることが大切です。たとえば、そこに住む人の心を動かす絵画や陶磁器があるなら、それをしつらえることで好みの生活、スタイルを映しだしていくような空間のあり方。ただ美しく整えられた空間ではなく、そこに個性や独自の視点を表現する。まさにそれがこれからの日本に求められるものではないでしょうか。建築家だからこそできる、アートによる空間の活かし方、暮らしの愉しみの可能性をお伝えしたいと思います。
オーナー 三沢亮一
NEWS
1月の営業日のご案内
<臨時休業日>
1/11(土)
1/13(月)
1/18(土)
1/19(日)
<短縮営業日>
1/25(土) 11:00-15:00
大変ご不便をおかけいたします。
本年も皆さまのお越しを
心よりお待ち申し上げております。
- Past Exhibition -
『8 Rue Noël, Tokyo』
Meiko Kinosita and Hazuki Kamiya
会期
2024/12/04(水) - 12/25(水)
日本画家の木下めいこさんによる日本画に
カリグラフィーアーティスト神谷葉月さんの世界が合わさる
企画展『8 Rue Noël, Tokyo』が
この度 2024.12.04(水)-2024.12.25(水)の期間、Gallery RYOにて開催されました。
東京を拠点に活動する日本画家の木下めいこさんは
和紙や絹を使用した画、更には杉板に絹を貼るといった独自の技法も持ち
その美しい日本画は日本の画壇に存在感を示しています。
カリグラフィーアーティスト神谷葉月さんは
鎌倉に住みながらインテリアコーディネーターとしても活躍をされており
この度の企画展では木下めいこさんの日本画に
全くの新しい世界観を添えられていました。
四季折々を感じさせてくれる日本画へ美しいカリグラフィーが結われる。
温かく灯る場所で団欒をするように愉しんでいただきたく、
『8 Rue Noël, Tokyo』 (フランス語で 8番クリスマス通り、東京)
という、住所のようなタイトルをつけました。
インスタグラム投稿より
企画展の余韻をお楽しみください✨
Gallery RYOは
Virtual Residential Tower Projectに参加しています。
~デザインや機能性に満たされた先にある、豊かなライフスタイルの実現へ~
バーチャル空間で製品のデザインや機能性の高さまで一挙に享受でき、
上質なライフスタイルの実現まで画期的な建築情報サイトが、2023年12月に完成、始動しました。
https://space-infinity.jp/vrt-p/
Gallery RYOのオブジェやアートを仮想の住空間に実現させ、
リアルに体験することができます。
お問い合わせ
bottom of page